寄せ集めQXマクロ by 稀Jr


新井健二(araken)さん作のQXエディタの自作マクロ集です。


2001/10/01
とりあえず、marenijr.net に移行しました。どころどころマクロがダウンロードできないところは調節中。

vector

更新報告&要望ボードを開設

「QXメーラを作ってみよう」xqsmail を専用ページにしました。

◆ 常駐リストでキーフック

Update:2001/10/01 ver.0.1.0

常駐リストのキーをフックしてマクロで使う DLL です。
説明
ダウンロード
ソース(VC++6)

◆ 「何か」に喋ってもらう

Update:2001/09/19 ver.0.1

QXから「何か」に送信します。
説明
ダウンロード

◆ 常駐リストに背景を

Update:2001/09/26 ver.0.1.0

常駐リストに背景を表示します。
スクリーンショット
説明
ダウンロード

◆ QXからドラッグ

Update:2001/07/16 ver.0.5

QXエディタからエクスプローラへドラッグします。
説明
ダウンロード
xqsdrag.dll のソース(VC++ ver.6)

◆ 半透明化マクロ

Update:2001/03/01 ver.0.5

Windows2000 での半透明化を使ったマクロです。QX と QTClip を半透明にできます。
説明
ダウンロード

◆ Perl5互換の検索/置換

Update:2001/02/14 ver.0.5

Perl5互換の検索&置換用のマクロです。BREGEXP DLLが必要です。暫定公開なのでとりあえず動く程度です。Perl で置換をしている方にはお勧めです。
説明
ダウンロード

◆ PGP暗号化/復号化

Update:2001/02/09 ver.0.5

PGP 5.x 対応の暗号化/復号化マクロです。PGP日本語版が必要です。(PGP 2.x には対応していません)カレントファイルを暗号化/復号化できます。秘密ファイルの保存とか、メールの添付ファイルなどに使ってみてください。
説明
ダウンロード

◆ キーワードファイル

Update:2001/01/25

QX は Ver.6.5 から補完リストが使えるようになりました。これは、Visual Studio で表示されるパラメータのリストと似たようなことができます。Visual Basic で使われる補完リストの用のファイルをアップしておきます。
また、QX エディタで SQL を編集するためのキーワードリストもアップしておきます。

◆ メニューカスタマイズ2

Update:2000/10/19 ver.0.5

ねこみみさん作「メニューカスタマイズ」の後継マクロです。
ツリービューを使ったメニューの編集が可能です。
説明
ダウンロード

◆ アドレス帳

Update:2000/10/11 ver.1.0

QX用の E-Mail アドレス帳です。主に xqsmail を対象に作りましたが、QXエディタをメーラの外部エディタとして使っている場合には全般的に使えます。
説明
ダウンロード

◆ 簡易QXブラウザ

Update:2000/09/14 ver.0.5

QXエディタをテキストブラウザ化します。…とはいえ、HTML の整形は、ねこみみさんの 「HTMLテキスト閲覧」で行っています。別途ダウンロードしてください。
説明
ダウンロード

◆ 簡易メール送信

Update:2000/09/14 ver.0.5.2

QXエディタからメールを送信します。xqsmail の簡易版です。
送信部分だけを切り出して、xqsmapi.dll を使わないようにしました。
使い慣れたメーラがある場合、メール受信や閲覧は専用メーラで、新規送信や返信はQXで、 という使い分けができます。
また、メール送信の仕組みを知りたい人は必見…かな。
説明
ダウンロード

◆ 関連付けアイコンで表示

Update:2001/01/24 ver.1.1

ファイルを開いた時に出てくる左上のアイコン(MDIアイコン)を関連付けアイコンに変更します。
説明
ダウンロード

◆ 縦最大化

Update:2000/07/28

QXエディタを縦のみに最大化します。 もう一度動かすと元のサイズに戻ります。
説明
ダウンロード

◆ 次のQXへ

Update:2001/07/24 ver.1.0

QXエディタを複数立ち上げている時に渡り歩くの便利?
説明
ダウンロード

◆ 拡大表示

Update:2000/07/28

解像度が高い画面で作業をしているとブラウザの文字が小さくて見にくい ことがありませんか? そういうときの拡大鏡です。
説明
ダウンロード

◆ ブロック検索

Update:2000/07/28

ブロック内での AND 検索をします。 日記ファイルとか蓑系ファイルとかメールファイルの閲覧時の検索に便利かもしれません。
macro

◆ タグ情報をクリップボードへ

CTRL-F2 でマークした時に、タグ情報をクリップボードに転送します。 タグジャンプを多用して複数ファイルにアクセスする時に便利です。
macro

◆ 次のウィンドウへ

実は、常駐ウィンドウに表示される順番とウィンドウメニューに表示される順番は違います。 これは常駐ウィンドウでカーソル移動すればいいのですが、それも面倒くさくなって、マクロを作りました。 IEで、CTRL-LEFT, CTRL-RIGHT で戻る/進むように操作できます。 いわゆる、「電化製品」風にエディタを使いこなす方法です。
macro

◆ 選択してインデント

VC++のエディタのように選択してインデント/アンインデントを行います。TAB と SHIFT-TAB に割り当てると動作が直感的で便利。
macro

◆ デスクトップへショートカット

カレントウィンドウのショートカットをデスクトップに作成します。ちょっとしたメモにを置いておくときに便利かも。
Windows Shell Script を使っています。(Winodws98/NT には標準装備)
macro vbs

◆ ごみ箱へ

カレントウィンドウのファイルをごみ箱へ入れます。ごみ箱なので後から拾ってくることができるのがミソ。
macro

◆ 別のQXエディタに送る

会社で議事録を書く時に他のひとが変更できないようにファイルの排他を使うのですが、プログラムのログを閲覧しているときはファイルの排他をしないほうがいい。ということで、排他設定のQXと排他しない設定のQXを使い分けています。 が、おもわず議事録をダブルクリックすると普段使っている排他しない設定のQXが立ちあがるので、他のQXに送るためのマクロです。いわゆる、Windows の送るメニューのようなもの。
macro

◆ 新規作成

ひとつのテクニックとして、ファイルの新規作成はいろいろ種類があったほうが便利。たとえば、Windows で右クリックをすると出てくる「新規作成」のように Word用やExcel用があると便利ですよね。
これを、QXのメニューで真似してみます。(無題)ファイルだけじゃなく、小説用とかメール用とか議事録用とかいうメニューを作ると楽ちん。
macro

◆ 開く

カレントウィンドウがあるフォルダをエクスプローラで開きます。普通の開くダイアログでは物足りない時に良く使います。
macro


◆ QTViewを使ってみよう

 素人芸ですが、私は小説も書いています。日々のプログラムのように書くことはできませんが、少しずつ尊大に悠長に気長に短気に焦りつつも学びつつ、と…そんなつぶやきはどうでもいいのですが、小説を書いたからにはホームページで発表してみたい。これを手軽に見栄え良くしてくれるのが QTView のアドインです。
 ただし、アドインを使えない場合もあるので、横書きのページも用意しておく必要があります。私の場合は、縦書き用と横書き用をひとつのファイルから perl スクリプトを使って作成しています。

これを少し変更すれば自分なりのスタイルが作成できると思います。


※サポート、バグ情報等は、QXのメーリングリストか、直接稀Jrまでお願いします。

copyleft by marenijr